令和7年度領事手数料の改定等について
令和7年3月21日
●令和7年4月1日以降の領事手数料につき、お知らせいたします。
●本年3月24日に施工される改正旅券法施行令において、同日以降に受理した旅券申請に関しては、書面による申請と電子申請で手数料が異なる額となります。
●改定後の手数料については、4月1日以降の申請受付分より適用され、3月末までの申請受付分につきましては、改定前(令和6年度)の手数料が適用されます。
本年4月1日から、財務大臣が定める外国貨幣換算率の改定に伴い、領事手数料が改定されます。
また、令和7年3月24日に施行される改正旅券法施行令において、同日以降に受理した旅券申請に関し、書面による申請と電子による申請で手数料が異なる額となる旨規定されることから、旅券については、3月24日以降同31日まで、以下のとおり手数料が改定されます。
主な改定内容は以下のとおりです。
1 旅券(令和7年4月1日以降) 括弧内は令和6年度の手数料
(1)10年旅券(書面申請)15,100シリング(15,550シリング)
(2) 同上 (電子申請)14,700シリング
(3) 5年旅券 (書面申請)10,450シリング(10,700シリング)
(4) 同上 (電子申請)10,100シリング
(5)12歳未満(書面申請) 5,850シリング(5,850シリング)
(6) 同上 (電子申請) 5,450シリング
旅券(3月24日から同31日まで)
(1)10年旅券(書面申請)15,850シリング
(2) 同上 (電子申請)15,450シリング
(3) 5年旅券 (書面申請)10,950シリング
(4) 同上 (電子申請)10,600シリング
(5)12歳未満(書面申請) 6,100シリング
(6) 同上 (電子申請) 5,750シリング
2 証明(令和7年4月1日以降) 括弧内は令和6年度の手数料
(1)在留証明 1,100シリング(1,150シリング)
(2)出生・婚姻等の証明 1,100シリング(1,150シリング)
(3)署名または印章の証明(官公署にかかるもの)
4,150シリング(4,350シリング)
(4)署名または印章の証明(その他のもの)
1,550シリング(1,650シリング)
なお、改定後の手数料については、4月1日以降の申請受付分より適用され、3月末までの申請受付分につきましては、改定前(令和6年度)の手数料が適用されますので、ご留意ください。
上記のとおり、旅券手数料については、3月24日以降31日までの申請、4月1日以降の申請はそれぞれ手数料額が異なりますので、ご留意ください。
領事・旅券手数料の詳細については、以下をご参照ください。
【令和7年度領事手数料一覧】
https://www.ke.emb-japan.go.jp/files/100817107.pdf
【令和6年度3月24日から31日までの旅券手数料】
https://www.ke.emb-japan.go.jp/files/100817108.pdf
●本年3月24日に施工される改正旅券法施行令において、同日以降に受理した旅券申請に関しては、書面による申請と電子申請で手数料が異なる額となります。
●改定後の手数料については、4月1日以降の申請受付分より適用され、3月末までの申請受付分につきましては、改定前(令和6年度)の手数料が適用されます。
本年4月1日から、財務大臣が定める外国貨幣換算率の改定に伴い、領事手数料が改定されます。
また、令和7年3月24日に施行される改正旅券法施行令において、同日以降に受理した旅券申請に関し、書面による申請と電子による申請で手数料が異なる額となる旨規定されることから、旅券については、3月24日以降同31日まで、以下のとおり手数料が改定されます。
主な改定内容は以下のとおりです。
1 旅券(令和7年4月1日以降) 括弧内は令和6年度の手数料
(1)10年旅券(書面申請)15,100シリング(15,550シリング)
(2) 同上 (電子申請)14,700シリング
(3) 5年旅券 (書面申請)10,450シリング(10,700シリング)
(4) 同上 (電子申請)10,100シリング
(5)12歳未満(書面申請) 5,850シリング(5,850シリング)
(6) 同上 (電子申請) 5,450シリング
旅券(3月24日から同31日まで)
(1)10年旅券(書面申請)15,850シリング
(2) 同上 (電子申請)15,450シリング
(3) 5年旅券 (書面申請)10,950シリング
(4) 同上 (電子申請)10,600シリング
(5)12歳未満(書面申請) 6,100シリング
(6) 同上 (電子申請) 5,750シリング
2 証明(令和7年4月1日以降) 括弧内は令和6年度の手数料
(1)在留証明 1,100シリング(1,150シリング)
(2)出生・婚姻等の証明 1,100シリング(1,150シリング)
(3)署名または印章の証明(官公署にかかるもの)
4,150シリング(4,350シリング)
(4)署名または印章の証明(その他のもの)
1,550シリング(1,650シリング)
なお、改定後の手数料については、4月1日以降の申請受付分より適用され、3月末までの申請受付分につきましては、改定前(令和6年度)の手数料が適用されますので、ご留意ください。
上記のとおり、旅券手数料については、3月24日以降31日までの申請、4月1日以降の申請はそれぞれ手数料額が異なりますので、ご留意ください。
領事・旅券手数料の詳細については、以下をご参照ください。
【令和7年度領事手数料一覧】
https://www.ke.emb-japan.go.jp/files/100817107.pdf
【令和6年度3月24日から31日までの旅券手数料】
https://www.ke.emb-japan.go.jp/files/100817108.pdf