日本人学校生徒が学校行事収益金を東日本大震災被災者に寄付

平成23年9月1日
運動会での組体操
生徒による大根の収穫
ナイロビにあるケニア日本人学校の生徒たちが,
日本人会との共催で行われた大運動会やふれあい祭りなどで得た収益金を,
在ケニア日本国大使館を通じて,東日本大震災義援金として寄付いたしました。

6月18日(土)に行われた大運動会では,
演技を見ていただいた方に募金を呼びかけました。
9月24日(土)に行われたふれあい祭りでは,
生徒が7月から大事に育てた大根を,日本人会会員に対して販売し,
この収益金を募金にあてました。大根販売は毎年,大好評を得ています。  
 

写真

大根洗い
売り場に並ぶ大根
生徒による大根販売実習