HIV/AIDS感染防止教育事業-PhaseIII
平成27年12月17日
▷ 日本NGO連携無償資金協力
HIV/AIDS感染防止教育事業-PhaseIII
-----------------------------------------------------------------------------------------------
実施期間:
2009年2月25日~2010年2月24日
(贈与契約署名日 : 2009年2月25日)
実施場所:
ニャンザ州スバ県
被供与団体:
(特活) 少年ケニアの友
供与金額:
19,999,983円
案件概要:
平成17年度、19年度に実施のPhase IおよびPhaseII事業の成果を基礎とし、活動の継続・強化、及び自助的活動の持続を目的とした教育導入手法の進展を図る。具体的には、飲料水水質調査および指導活動の実施、保健衛生・栄養調査の実施と調査結果に基づいた島民への地域保健衛生・栄養指導、HIV感染者生活指導・飲料水指導セミナーの開催、フィールドワーカー及び地域住民によるHIV/AIDS学習セミナーの定期開催を行うもの。