ナイロビ州ランガタ県における都市型コミュニティヘルス改善事業(第1期)
平成27年12月17日
▷ 日本NGO連携無償資金協力
ナイロビ州ランガタ県における都市型コミュニティヘルス改善事業(第1期)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
実施期間:
2011年2月17日~2012年2月16日
(贈与契約署名日 : 2011年2月17日)
実施場所:
ナイロビ市
被供与団体:
(特活) チャイルドドクター・ジャパン
供与金額:
15,156,466円
分野:
医療・保健
案件概要:
ケニア政府の保健政策「コミュニティ戦略」を支援するものとして、ナイロビにある3つのスラムを対象に、基本的保健医療サービスへのアクセスを改善し、予防接種率、妊産婦検診率、安全な水へのアクセスなど基本保健指標の改善を目指す。また、都市型スラムでの実践を通じて、より効果的なコミュニティ戦略の都市型モデルを構築し、政策の改善に貢献することを目指す。コミュニティヘルスワーカー(CHW)の研修やCHWの活動に必要な資材・備品の提供等を通じて、コミュニティによる保健活動の計画・実施能力の強化を目指すほか、対象コミュニティの住民が利用する保健医療施設の改修、患者搬送用車両の提供などを行う。