地域自助努力型モデル診療所建設及びVCT/SRVの普及
平成27年12月17日
▷ 日本NGO連携無償資金協力
地域自助努力型モデル診療所建設及びVCT/SRVの普及
-----------------------------------------------------------------------------------------------
実施期間:
2007年5月17日~2008年5月16日
(贈与契約署名日 : 2007年5月17日)
実施場所:
ニャンザ州スバ県
被供与団体:
(特活) 少年ケニアの会
供与金額:
17,047,824円
案件概要:
ケニアの中でもHIV感染率が高い対象地域の医療事情の改善を目的とし、ビクトリア水宇海の小島、タカウィリ島において、漁港管理組合が建設中の診療所の完成を支援する。なお、同診療所は、島で初めての診療所となる。ハード支援に加え、HIV感染者に対する食生活指導、同島の地域保健衛生・食傾向調査、調査結果に基づいた島民への地域保健衛生・栄養指導も併せて実施する。