草の根・人間の安全保障無償資金協力 「マティシ小学校教育・衛生環境改善計画」引渡式典
平成30年3月7日
改修された34教室 |
建設されたトイレ41基 |
タイトル | 「マティシ小学校教育・衛生環境改善計画」引渡式典 | ||||||||||
日付 | 2018年3月7日(水) | ||||||||||
場所 | トランス・ンゾイア郡 トランス・ンゾイア西県 中央区 マティシ村 | ||||||||||
案件名 | マティシ小学校教育・衛生環境改善計画 | ||||||||||
供与金額 | 84,890米ドル (10,186,800円) | ||||||||||
出席者 |
合計約3,000 名
|
||||||||||
概要 | 2018年3月7日に「マティシ小学校教育・衛生環境改善計画」の引渡式典がトランス・ンゾイア郡トランス・ンゾイア西県中央区マティシ村で行われ、田中二等書記官及びトランス・ンゾイア郡の政府関係者が出席しました。 本案件では、マティシ小学校へ84,890米ドル(10,186,800円)が供与され、児童の教育・衛生環境の改善を目的としてトイレ41基の建設と34教室の改修、児童用机300台、貯水タンク2基及びフェンスの設置を行いました。 マティシスラムに位置する同校は、児童数2,584名対してトイレ12基しか有していなかったため、休み時間になるとトイレ棟は大変混雑し、多くの児童はトイレを使用することができませんでした。また、同校は34教室を有していますが、建物の老朽化が進み、窓ガラスが抜け落ちていたため、雨が教室内に降り込み水浸しになっていました。さらに、机の数が不足していたため、多くの児童は床に座り授業を受けていました。 引渡式典は児童による詩の朗読と伝統的な踊りで始まり、それに続く来賓のスピーチでは、日本国政府及び日本国民の支援に対する謝辞が述べられました。 田中二等書記官は、本案件が成功裏に終わったことに対して感謝と賛辞の言葉を述べるとともに、スワヒリ語の言葉を使用して教育の大切さを主張しました。また、日本国政府が学校の建設に加えて人材開発の支援も重視してきたことを述べました。さらに、今回教育・衛生環境を改善したことによって、児童の学力が向上することと将来的に地域の発展に貢献できるようなリーダーが同校から現れることを期待する旨を述べました。 スピーチの結びの言葉として、式典参加者全員の健康とご多幸、繁栄を祈念しました。 |
||||||||||
【写真】
|