岡庭大使によるトヨタケニアアカデミー自動車整備士育成プログラムの開始式への出席
令和4年10月27日
2022年10月27日、岡庭大使は、トヨタケニアアカデミーで行われた自動車整備士育成プログラムの開始式に出席しました。
このプログラムは、職業訓練支援等を通じたケニアの難民女性等の就労による自立促進のため、UN Womenがトヨタケニア財団と提携して、カクマ難民キャンプやトゥルカナ郡の受け入れコミュニティーの女性や若者に対して、自動車整備に関する研修を提供します。このプログラムは、日本のUN Womenへの約4.9億円(約460万ドル)の拠出により実施されます。このプログラムを通じて、研修生の経済的自立促進が期待されます。

このプログラムは、職業訓練支援等を通じたケニアの難民女性等の就労による自立促進のため、UN Womenがトヨタケニア財団と提携して、カクマ難民キャンプやトゥルカナ郡の受け入れコミュニティーの女性や若者に対して、自動車整備に関する研修を提供します。このプログラムは、日本のUN Womenへの約4.9億円(約460万ドル)の拠出により実施されます。このプログラムを通じて、研修生の経済的自立促進が期待されます。

