在外公館長表彰授賞式「ジョモ・ケニヤッタ農工大学(JKUAT)」

令和5年11月8日
    2023年11月8日、岡庭健大使は、日ケニア外交関係樹立60周年の機会に、ジョモ・ケニヤッタ農工大学(JKUAT)に対し在外公館長表彰を授与しました。今回の表彰は、JKUATが40年以上にわたる日本との協力を通じて両国の相互理解と友好親善へ貢献したことを称えるものです。表彰式はJKUAT/JICAの技術協力プロジェクト「アフリカ型イノベーション振興・JKUAT/PAU/AUネットワークプロジェクト(フェーズ2)」の合同調整委員会と合わせて開催され、教育省、同大学関係者など多数の方々が出席しました。
 





    JKUATは1979年に設立され、ケニア政府が掲げる政策に貢献すべく、食料安全や工業化における研究活動を積極的に行っており、近年では、コロナ禍において、ケニア政府の要請に基づき、人工呼吸器開発等に取り組んでいます。同大学はアフリカ連合委員会の下、基礎科学・技術・イノベーション分野における、汎アフリカ大学の一つに選定され、アフリカの多数の国々から研修生を受入れ、地域の人材育成に貢献しています。日本はJKUAT設立当初より、大学施設建設を含む無償資金協力や技術協力を行ってきました。本邦の多くの大学との連携や、共同研究の実施、本邦企業との連携を促進するなどの活動も行われており、両国の友好関係構築に貢献しています。