令和元年度日本NGO連携無償資金協力「ナイロビ市イースリー地区における若年層支援を通じた平和構築事業」に係る贈与契約署名式
令和2年3月3日
2020年3月3日、令和元年度日本NGO連携無償資金協力「ナイロビ市イースリー地区における若年層支援を通じた平和構築事業」(第3年次)(供与額:631,635米ドル)の贈与契約に関する署名式が当館にて行われ、堀江良一大使と特定非営利活動法人日本紛争予防センター (Japan Center for Conflict Prevention)シニアプログラムマネージャーの大曽根香織氏が贈与契約書に署名を行いました。同事業はナイロビ市のスラム,イースリー地区の若者(14―35歳)を対象に,過激化を初期段階で予防するための人材育成と過激派への傾倒の早期発見及びカウンセリング等の仕組みづくりを行うことで,同地区の治安を改善するとともに,過激化の根本原因の解決に寄与するものです。


