日ケニア・ビジネスフォーラムの開催

令和3年6月24日
6月24日、日本政府は、ケニア投資庁と共同で、日本企業によるケニアへの更なる投資を加速化させるためのイベントとして、「日ケニア・ビジネスフォーラム」をオンラインで開催しました。
 
同フォーラムには、ケニア側から、ベティ・マイナ産業化・貿易・企業開発長官、ジュリアス・ムイヤ財務計画次官、モーゼス・イキアラ投資庁長官及びケニア経済団体の重役が出席し、また、日本側からは、江島潔経済産業副大臣、堀江良一駐ケニア日本大使及び約700人の日本企業関係者が出席しました。
 
開会挨拶において、江島副大臣は「第2回日アフリカ官民経済フォーラム」を本年末に日ケニア共催で開催することを発表するとともに、日本企業に対し、ケニアをはじめとするアフリカ諸国への更なる投資促進を呼びかけました。
 
また、イキアラ投資庁長官は、ビジネス環境改善を図ることを目的に、日本企業全体に関わる障壁や個社の課題を解決するための「日ケニアビジネス対話」という枠組みが設置されているので、安心してケニアに投資してほしい旨を述べました。
 
最後に、フォーラム全体を総括する形で、閉会挨拶において、堀江大使は、これまでの日本の対ケニア投資促進に係る取組を紹介した上で、年末のフォーラム開催を含む日ケニア間のビジネス関係の一層の深化ため、引き続き緊密に連携していく旨述べました。
 
本フォーラムは、「第2回日アフリカ官民経済フォーラム」の前イベントとして開催されました。同フォーラムは、ケニアからアフリカ全土に広げて、日アフリカ間のビジネス交流強化を目指しています。
 
江島経済産業副大臣
 
堀江駐ケニア日本国特命全権大使
 
マイナ・ケニア産業・貿易・企業開発長官
イキアラ・ケニア投資庁長官