ABEイニシアティブ及びSDGsグローバル・リーダーコースによる日本留学生の壮行会

令和6年8月23日
2024年8月23日(金)、岡庭健大使はナイロビで開催されたABEイニシアティブ第11期留学生とSDGsグローバル・リーダーコース留学生の壮行会に出席しました。ケニア政府からは、公共サービス省人材開発担当のアルワンガ・ジャクソン局長が出席しました。
 
本年は、ケニアとソマリアから15名の若手の民間企業及び公務員出身者が日本へ留学し、修士・博士課程で学びます。
 
ABEイニシアティブ(英語名「African Business Education Initiative for Youth」)は、アフリカ大陸の産業発展に貢献する産業人材の育成と、日本とアフリカのビジネスの「架け橋」となる若い人材を支援することを目的とし、SDGsグローバル・リーダーコースは、アフリカの行政機関の若手リーダーを育成し、各分野の政治的・開発的課題に取り組むための適切な政策決定とその実施に貢献する高度な人材を育成することを目的としています。
日本での研究やインターンシップの経験を生かし、日本の企業で勤めている修了生もいます。